韓国 プライオリティーパスで金海国際空港のラウンジへ。チェジュ航空で帰国。 2019年11月の釜山旅行の最終日の様子をお届けします。4月に行った時とは変更された、金海国際空港のプライオリティーパスでのラウンジ使用ルールについてもお届けします。プライオリティーパスで金海国際空港のラウンジへ。チェジュ航空で帰国。ホテル... 2020.05.28 韓国
韓国 旧 慶尚南道知事官邸。1926年(大正15年・昭和元年)完成の「日本遺産」。臨時首都記念館。韓国・釜山。 今回は、日本統治時代に建設された、臨時首都記念館を訪問した時の様子をお届けします。かつての知事官邸であり、朝鮮戦争当時、大統領の官邸として使われた歴史的な建築物です。旧 慶尚南道知事官邸。「日本遺産」の臨時首都記念館。臨時首都記念館の営業時... 2020.04.02 韓国
韓国 日本遺産の開閉式の橋。影島大橋。韓国・釜山。 今回は、日本統治時代に作られた、開閉式の橋、影島大橋に行った時の様子をおとどけします。長らく開閉は停止されていましたが、2013年11月、開閉を再開して、今は釜山の観光名所になっています。日本遺産の開閉式の橋。影島大橋。影島大橋の場所・開閉... 2020.03.10 韓国
韓国 1,900円で太宗台を海から見られる船旅。チャガルチクルーズ。韓国・釜山。 今回は、船上から影島大橋の開閉を見ようと、チャガルチクルーズに参加したときの様子をおとどけします。ちょっと予想外のことが起こった船旅でした。1,900円で太宗台を海から見られる船旅。チャガルチクルーズ。韓国・釜山。チャガルチクルーズ 乗り... 2020.03.08 韓国
韓国 ディープな地元の食堂、「トゥンボチプ」でチュクミグイとビンデトクを食す。韓国・釜山。 今回はチュクミグイ(イイダコ焼き)がおいしい店として、日本人にも人気の「トゥンボチプ」に行った時の様子をお届けします。地元民御用達のちょっとディープな場所のお店でした。ディープな地元の食堂、「トゥンボチプ」でチュクミグイとビンデトクを食す。... 2020.03.04 韓国
韓国 海沿い斜面のアートの住宅街。ヒンヨウル文化村に行ってみた。韓国・釜山。 今回は韓国・釜山のもう一つの文化村、ヒンヨウル文化村に行ったときの様子をお届けします。海沿いの斜面の住宅街で、とても眺めがよかったです海沿い斜面のアートの住宅街。ヒンヨウル文化村に行ってみた。韓国・釜山。ヒンヨウル文化村 場所・アクセスヒン... 2020.03.02 韓国