
台湾ひとり旅。
今回は高雄で泊まったホテルの紹介です。
ホテルは、「康橋商旅 六合夜市中正館」・
「カインドネスホテル」です。
YouTube,始めました!「どんチャンネル」チャンネル登録お願いします。
康橋商旅 六合夜市中正館・カインドネスホテルの場所・立地
康橋商旅 六合夜市中正館は、高雄の中心部にあります。
最寄り駅は、地下鉄の美麗島駅。
駅からは徒歩約6分です。
駅の1番出口から出て、
大きな道路をまっすぐに進むと交差点の角にホテルはあります。
道は平坦なのでスーツケースを転がしながらでも、それほど体力は使いません。
この投稿をInstagramで見る
ホテルの目の前には、スーパー(のようなお店)「小北百貨」があるので、
何かと便利でした。
泊まった時は、晩酌用に台湾ビールをかったり、水をかったりしました。
多めにかっても、徒歩10秒くらいなのですぐ部屋に持っていけました。
▼ホテルのすぐ隣に小北百貨。
この投稿をInstagramで見る
六合夜市までは、徒歩約5分。
夜市で食べ物をテイクアウトして、部屋に戻ってすぐに食べられる距離です。
夜市でたらふく食べても、酔っても、すぐに帰れるのはよかったです。
▼美麗島駅。
この投稿をInstagramで見る
地下鉄の美麗島駅は、
レッドラインとオレンジラインが交差している駅なので、
高雄を東西南北、地下鉄での移動には最高の立地です。
▼康橋商旅 六合夜市中正館の地図
康橋商旅 六合夜市中正館・カインドネスホテル 泊まった客室
予約したのは、「スタンダードダブル」ルーム。
一番安かった、Trip.comで予約しました。
1泊、7,000円弱でした。
これが、朝食込みの料金なので、かなりお値打ちだと思います。
今風に言うと、「コスパ」抜群。
▼窓からの眺めは、屋根ビューでした。
この投稿をInstagramで見る
Trip.comから送られてきたメールに書かれていた情報によると、
朝食の追加料金は、600元(約3000円)だそうです。
朝食だけを利用しようとすると、この料金ということでしょうか。
実際、朝食だけを利用できるかはわかりません・・・。
宿泊した部屋は、「617号室」。
落ち着いた雰囲気のいい部屋でした。
この投稿をInstagramで見る
大きなベッドとソファー。
カウンターデスクもあって、パソコン操作もラクラク。
電源の位置も、ベッドサイドとカウンターデスクにそれぞれあって、
申し分ない配置でした。
この投稿をInstagramで見る
そのほか、設備等はテレビ・冷蔵庫・ドライヤー・電気ポット・水2本・タオルは大 小2枚。
ハブラシなどの使い捨てのアメニティー類は、
台湾では無料提供が禁止されたので、
持参するか、コンビニ等で購入する必要があります。
個人的には、ハブラシ・カミソリはお気に入りのものをいつも持参しています。
水まわりもキレイでした。
(おそらくリフォームされた印象)。
バスタブはありませんでしたが、
全身シャワー(?)がついていて、一気にシャワーを浴びれるようになってました。
ボディーソープ、シャンプーは備え付けのものがありました。
珍しく男性専用のものが用意されていました。
この投稿をInstagramで見る
「バススリッパをはいてください」というような注意書きが
2・3か所にあってちょっと不思議でしたが、
シャワーを浴びてその理由がわかりました。
この投稿をInstagramで見る
シャワーの床が濡れるとツルツルになりました。
裸足だと絶対滑るな・・・と感じました。
おそらく何人かの宿泊客が滑って転んだりしたんでしょうね。
最悪、どこか痛めたのかもしれません。
しつこいような注意書きに納得しました。
ご利用の際はご注意を!
大きい道路がすぐ前を通っているので、
騒音等がきになりましたが、
夜は問題なく安眠できました。
ベッドの硬さも硬すぎず、よかったと思います。
康橋商旅 六合夜市中正館・カインドネスホテル 朝食
朝食は1階のレストランスペースでいただきます。
朝食以外の時間は、宿泊客が自由に使っていいスペースのようでした。
コーヒー等ソフトドリンクやアイスクリームはいつでも飲食できるようでした。
▼1階エントランス奥の朝食会場。
この投稿をInstagramで見る
朝食の時間は、7時から10時まで。
会場はまぁまぁな席数があるので、満席ということはないと思います。
朝食の内容はあまり期待していませんでしたが、
しっかりした料理が数品あって、味もおいしかったです。
朝から、しっかりした炒め物をサクッといいただけるのはありがたいです。
個人的には、台湾で食べるおかゆが大好きなので、
おかゆさえあれば満足なんですが、それ以外の料理も充実していて、
朝食の満足度は高かったです。
この投稿をInstagramで見る
1泊しかしなかったので、日毎にメニューが変わるかは確認できませんでした。
康橋商旅 六合夜市中正館・カインドネスホテルのマイナスポイント
唯一と、マイナスポイントを上げるとすると・・・・。
部屋の鍵が昔ながらの物理キーなことか。
物理キーと一緒にカードキーがついていて、
このカードキーは、夜間のエントランスの解錠に必要みたいでした。
滞在中は、深夜に外出しなかったので利用はしなかったです。
鞄にいれて持ち歩いても、それほど嵩張るわけではないので、
気になるほどではなかったですが・・・。
この投稿をInstagramで見る
康橋商旅 六合夜市中正館・カインドネスホテル まとめ
康橋商旅は高雄では定番の位置づけのホテルで、日本でいうビジネスホテルです。
料金の割に、評価が高いホテルなのでいつかは泊まってみたいと思っていました。
今回、念願かなって泊まることができました。
泊まってみてわかったのは、高評価も納得だということ。
立地もいいし、朝食もおいしいし、部屋も清潔で静かでした。
チェックイン、チェックアウト時にもスーツケースを預かってもらえました。
この投稿をInstagramで見る
単純に料金だけで比較すれば、安いホテルは他にもありますが、
ホテルとしての満足度が違うように感じました。
ほぼストレスなく過ごせるホテルで、
高雄観光の際のホテルの候補に入れてもいいのではと思います。
個人的にはリピートしたいと感じたホテルでした。
コメント