
今回は釜山三大チキンの有名店、
「コイントンダッ」に行った時の様子をお届けします。
Youtube,「たび男女」のお二人の動画でも紹介されています。
釜山三大チキンの有名店、 「コイントンダッ」のチキンを食べてみた!
Youtube,始めました!「どんチャンネル」チャンネル登録お願いします。
8:38頃、コイントンダッが登場します。
「コイントンダッ」の場所・営業時間
コイントンダッの最寄駅は、地下鉄1号線のチャガルチ駅か土城駅。
たび男女の動画ではチャガルチ駅の3番出口からの行き方を紹介しています。
いずれにしても駅から結構歩きます。
場所は富平カントン市場の一角にあって、時間帯によってはかなり混雑していると思います。
▼コイントンダッの外観。
電話番号が大きく書かれていて、それを頼りに探しました。
お店の外観だけだと似たようなお店も結構あるので・・・。
通りにはたくさんのお店が軒を連ねているので、
地図を頼りに行ってもハングルが読めない日本人としては、
お店を特定するのが難しいです。
そんな時は電話番号を頼りにしています。
韓国のお店は、店頭の看板にかならずと言っていいほど、
大きく電話番号をのせています。
電話番号の下4ケタを地図で調べたり、あらかじめメモしておけば、
簡単に見つけられると思います。
今回も外観の画像と、電話番号を頼りに探しました。
営業時間 | 11:30 ~ 20:40 | *テイクアウトは21:00まで |
*たび男女の動画内では、テイクアウトの注文は20:30までということでした。
▼コイントンダッの場所
オリジナル味のチキンを注文
訪問したのは、夕方近くの16時過ぎ。
人気店なので行列を予想していましたが、
店内で食事する人は1・2組で、
テイクアウトで並んでいる人はいなかったです。
▼夕食時前だったからか、行列はしていませんでした。
▼コイントンダッの店内。
左の白いカウンターでテイクアウトの注文をします。
恐る恐る店内に入って、カウンターでチキンを注文しました。
辛い味のもあったようですが、
初めてなのでオリジナルの味を注文しました。19000W(約1900円)です。
注文後に揚げ始めるようで、出来上がりまで時間がかかるようです。
「この時間に来てください・・・」と、時間の書かれた紙をくれます。
▼注文すると渡される、出来上がりの時間が書かれた紙。
出来上がりまで15分くらい時間がありました。
この間にせっかくなので、自分用のお土産を買っておこうと、
スンドゥブチゲの有名店「トルゴレ」に行って、キムチを購入しました。
トルゴレまでは往復10分ちょっとかかったと思います。
▼日本人にも人気のスンドゥブチゲの「トルゴレ」
ここのキムチがおいしくて、お土産は2回目の利用です。
▼お土産用キムチは1kg、約1500円。
前回買って帰ってやっぱり美味しかったので、今回は2kg購入。
▼無事、トルゴレのキムチをゲットしました。
きっちり包んでくれるのでスーツケースに入れても匂いは気になりません。
ちょっと慌ただしかったですが、戻るといい時間になっていて、
すぐにチキンを受け取ることができました。
揚げたてのチキンのいい香りがたまらなかったですが、
グッとこらえてポムネゴル駅近くのホテルまで地下鉄で帰りました。
▼コイントンダッのチキンをゲットしました。コーラが1本サービスでついていました。
ホテルにて実食
ホテルに帰って早速食べ始めました。
約1900円で決して安くはないですが、
量がすごいので、割安ではあると思います。
期待を膨らませて袋を開けると、
程々の大きさのフライドチキンが山のように入っています。
フライドチキンというより、唐揚げという感じでした。
▼山のようなチキンで夕食としました。
味は、美味しかったです。
絶品というわけではなく、日本人でも違和感なく食べられる馴染みのある味。
ただ、鶏肉をぶつ切りして揚げているので、結構、骨があるのが難点。
大きさは唐揚げですが、ほとんど骨というのがあったり、
そのまま口に入れて噛むと骨にあたるので、ちょっと食べにくかったです。
▼チキンと言ったらビールは外せないですね。
ビールは前日にコンビニで買って、冷蔵庫で冷やしてこの日に備えていました。
さすがに一人で食べるには量が多くて、食べても食べてもなかなか減りませんでした。
半分くらいは残して、翌朝の朝食がわりに食べました。
一晩たって、冷めたチキンでしたが、意外と美味しかったです。

ということで、コイントンダッのオススメ度は、
星3・5です。
味は日本人も好きな味付けで美味しかったですが、
フライドチキンにしてはぶつ切りで大きさが小さいし、
唐揚げにしては骨があるので食べにくかったです。
▼「たび男女」のお二人の「コイントンダッ」の動画
駅からお店までの行き方が最後にあります。
▼わぼいそ釜山の「コイントンダッ(コイントンダク)」の動画
2017年の動画なので価格等変更されています。
コメント